【ゆっくり解説】え、NHKをぶっ壊す? そんなことしたらパパに怒られちゃうだろ!
HTML-код
- Опубликовано: 31 янв 2025
- こんにちは、みーです。
今日のテーマはNHKです。「NHKをぶっ壊す」とかいうのが盛り上がってますが、本当にぶっ壊していいものか、という視点から考えてみました。
一応自分なりに調べてみましたが、NHKのスクランブル化に対する反対意見、ネットを含めても全然ないですね・・・。まあ私も反対かって言われると微妙です。
なお、今回は「スクランブル化=NHKが成り立たなくなる」という前提で話していますが、実際やったらどうなるかはわかりません。その点も含めて過信と鵜呑みは(ry
お気づきの方も多いと思いますが、今回はゆっくりゴシップちゃんねる様のリスペクトも兼ねてネタ入れさせていただきました。
ゆっくりゴシップちゃんねる様の選挙に関する動画は
⇒ • 【ゆっくり解説】番外 おう投票あくしろよホラ...
です(紹介はご本人の許可をいただきました)。恐らくほとんどの方は視聴済みだと思いますが、まだの方はぜひ見てみてください。
説明欄にあるリンク先のチャンネルが汚すぎる、訴訟
そのネタはおもしろすぎると判断します。固定。
ゆっくりゴシップチャンネルはホモ〆(゚▽゚*) メモメモ
τタウ 当たり前だよなぁ?
まさかのwww
まさかのてめぇだよw(日本語訳:いつも観てます^^ノ)
NHKのハートネットTVさんのホームページに辛い気持ち吐き出せる場があって、そこに色々書き込んでたらわざわざチャイルドライン等の紹介とともに
「取材させていただいた方の中には、誰かとつながることで、
少し気が楽になったという方もいらっしゃいました。
また、今後も、ハートネットのホームページを気持ちを吐き出す場や他の人の気持ちを知る場として、ぜひ使って下さい。
スタッフは、すべてのメッセージに目を通しています。
メッセージ、本当にありがとうございました。
ハートネットTVスタッフより」
ってメールが届いた時には鳥肌が立ったし感動してボロ泣きした自分にとってはNHK絶対に潰れて欲しくないんだよなぁ(隙自語)
公共法人なのに法外な視聴料を集めて、職員の平均年収1800万。それでも使いきれずに資産1兆円も貯め込んでる。省庁や政治家の子息の就職先としても天下り先としても特上だからだれも逆らえない。いいかげんにしろ。
NHKは税金で。
天気予報や自然災害、政見放送や新しい法律の解説など、国民が必要な情報を視聴率に関係なくリピート放送してくれれば良いです。
公務員で経営、運用してください。面白くなくていいです。
これが全て
NHKは公務員じゃないことに意味がある。公務員が放送するのは防災だけにする必要がある。余計な権限を役人に与えたいってのは狂ってる。
torotoro tonarino
公務員でもないNHKの職員は、税金よりも訳の分からない視聴料から高額の給料をもらっているわけだから、特権階級のなにものでもないのではないか?
しかも、反政府的な番組まで制作していたりするのだから、恐ろしい。中には良い番組もたくさんあるが、NHKである必要はないと思う。
@@9372yo NHKは制度として(つまり法的に)政府批判が仕事だ。そのために存在する。そうしないことのほうが「恐ろしい」。明白な脱法行為だからだ。法律により放送せよと言う命令を受けていて、独立した料金徴収手段が認められている、一つの政府である巨大組織が、まともにもう一つの政府を批判できないのであれば、そもそも「わけがわからない」なんて言ってる有権者は間違った権限行使、つまり投票をするだろう。NHKと中央官庁の違いは、NHKの方にはいかなる執行権も無いことだけだ。何のためにそんな組織運営を法が定義しているのか、と考えたら、答えはおのずから明らかだ。訳はわかっている。簡単だ。NHKはもう一つの政府だ。執行権を持たないから、債権取立てに来ないだけである。なぜ執行権を持たないのか。批判の対象である、「既存の役所」に依存せねばならないからからだ。
torotoro tonarino
批判からは何も生まれない。批判は憎悪を生み、正しい議論を導かない。的確な問題提起や、あえてのアンチテーゼならいざしらず、、今の多くのマスコミはNHK同様に、悪戯に政治の足を引っ張り、自分たちのエゴを通そうとしているだけだ。
政府を監視する役目などにはなっていなし、確かな情報発信もできていない。
そもそも、大前提が抽象的すぎる。
日本人は平和ボケして、本質を見誤っているどころか、考えようともしていない。
NHKは存在していて良いと思います。
こども向け番組、教育番組は小さいこどもにとって有益だと考えます。
独身現役層からしたらいらねぇよ金ねぇよは理解できます。
だけど、こども、その親、高齢者からしたら必要です。
1つの考え方として提供。
(まぁ、国が法律で潰させることはないだろうから、議論という一つの思考遊戯として)
ボーッと生きてんじゃねーぞNHK!
ボーッと生きてんじゃねーぞ国会議員!
チコちゃんが叱ってるんじゃない!
この、岡ちゃんが激怒しているんだ!
Cちゃんに叱られる😅
☆チコちゃんはNHK☆
@@Nomaliconmaster NHKがNHKを叱るとか…えぇ…(困惑)
TVを見ない時代にシステムが古すぎ。
電話みたいに基本料金を300円くらいにしてNHKを見たら分だけプラスとか企業努力をするべき。
競争相手がおらんからバ○一代になっとる。
努力せん会社は潰れるべき。
公共放送を謳ってはいますが「NHKのNHKによるNHKの為の利権団体」です
NHKによると、「なぜ国際放送に国から交付金が出ているのか」という質問に対してNHKは「国の要請に応じて行う放送の費用は国が負担するよう放送法で定められており、平成30年度には約35億円の交付金がNHKに対して支払われています。」 としています。
つまり、海外への国際放送は日本でも既に実質は国営放送とほぼ同じで、これに関してはレイムさんもマリサさんも心配する必要はないかと存じます。
要するに、公共放送としてのNHKと国営放送としての海外放送はそもそも、わけて考えるべきかと思います。NHKが分割するようなことになれば、国際放送は現在のまま国営放送として維持されるでしょう。
NHKさん右からも左からも疎まれてるの草生える
Para Bellum NHKって結構安倍総理叩くけど…叩けば叩く程安倍総理の支持上がるし同時に野党の公約とかあまり報道しないし。寧ろ与党に貢献してる希ガス
唯一右翼と左翼の意見が一致する例外
確かにNHKは偏向しているとは思う。
けど、面白い番組は多いし(他局ができない長期取材とか)、世界初の映像とかも撮ってる。
ウチは、自動引き落としにしてますわ。
NHK批判は第一に「政治的な偏り」があると思うのですが、それをもって全部解体とするのは短絡的かと思います。
NHKは同時に貴重な日本文化や特殊な職業を伝える番組も非常に多く作っており、それを子供向けにスタイリッシュにアレンジしたりもしています。テレビ欄に載っていなくても、コマーシャルのように数十秒番組内や間に流すものも多いです。
「某国の犬」と言う側面ばかりではないと言うことです。
多くの人はそちらには着目してないように見えます
これらのことから、「報道番組の」偏りは分離して考えるべきだと思います。
また「皆に平等に情報を伝える」と言うのは「誰が見ても面白い番組を作る」だけではなく、趣味の番組のように「比較的狭い層に有益な番組を様々な方向で作る」ことでも達成すると思います。
この場合、ジャンルが細分化・広範化するほど興味のない番組も増えますが、自分と合致した場合はメリットも大きいです。
真っ先にオタク文化や初音ミクを軸に茶化さないレギュラー番組を作ったことなども、そういった例になるかと思います。
「NHKはつまらない」と言う人はこのトレードオフに気づいていないのではないかと思います。
そもそもNHK否定派の多くは、「NHKをほとんど見ていない」「だからメリットの大半にも気がつかない」「だからお金を払いたくない」という考え方になっていないでしょうか?
「大多数の人は払った分の元は取れない」は福祉や保健やインフラの多くで言えることです。公共放送の存在意義というのは本来それらに近いと思うので、損しているようでも出費はすべきだと思います。
特に子育ての上で有益な番組は民放の追随を許さないので、それがあるうちは。
放漫経営的な部分に関して改善は必要ですが、かといって民法に真似できない非営利・ハイエンド・統一性まで否定するべきではないと思います。
そして何より心配なのは、「NHKを潰したら残るのは民放だけだ」と言うことです。
ネットの存在衰退しているとは言え、テレビの即時性・同時性・受動性はなかなか代替できるものではないため当分残ると思われます。
NHKが消えたテレビの穴には必ず別の何かが入ろうとするでしょう。
それがNHKよりましなものになるとはちょっと思えません。
技術が低下しさらに興味を持たれなくなったNHKになるか、下手すると完全な「某国の犬」が巣食うことになるのではないでしょうか。
嫌いなものを壊すのに夢中で、代わりに何を作るかという発想がなかったのが、民主党政権の災禍を呼んだ元だった、と私は思っています。
なのでNHKも「解体」ではなく「悪い部分を切り離して再建させる」「良い部分を伸ばす」べきだと思います
で、どうやってそれを実現するんですか?それがなければ、それこそ民主党と同じじゃないですか。どこに埋蔵金があったんですか?
本当に福祉として役に立っているなら、それをきちんと数値化して支持か否か問うてみればいいでしょう?「いい人もいる犯罪者の集団」を全員で維持しましょうというのはおかしいでしょう。そうでないという決定的証拠が必要です。必要とされる、定量的な証拠がね。
@@youtun890
いやいや、逆でしょう?
私は利益なんかないだろと言ってるんです。あなたは有るんだと言ってる。何がどう有るんですか?それに、存在価値があるといい始めたのはあなたですよ。証明責任はそちらにあるでしょう?違いますか?
>「大多数の人は払った分の元は取れない」は福祉や保健やインフラの多くで言えることです。公共放送の存在意義というのは本来それらに近いと思うので、損しているようでも出費はすべきだと思います。
俺は福祉や保健やインフラとNHKを同じようなものとは考えていない。たったこれだけで論破できる理屈はいくらなんでもちょっと。
あと民法じゃNHKの下位互換にしかならんと言ってるけど逆に言えばその程度の関心しか集められないものにたくさん予算を注ぎ込んでいるとも言えるわけで結局そういうものにお金をつぎ込むことを納得していないってことでもあると思う。
個人的に育児中のNHK教育テレビは大変助かってる。
今はRUclipsだろwwwって言われるけど、やっぱり教育テレビが無いことは困るよ。
報道に関しては、極端に反日的になることもあれば、奇妙なくらい与党寄りになる時もあるから一応バランスを保とうと努力はしてる(出来てるとは言ってない)
正直、欠損が多いメディアではあるけど、無いと困るなっていう面もある。
批判されるかもしれないけど、短絡的にぶっ壊すっていうのは難しいよ。
NHKはぶっ壊さずとも"解体"して新しい"国営"の報道機関が欲しい。
今の日本だと看板だけ変えて中身は同じになりそうです
@@名無し和希-h7x まるでどこぞの政党のようだね...
お豆ひよっこさん、国営したらどんな感じになるかはちょっと見てみたい気もします。
国営にしてもそれを考える政治家が反日だとまた同じこと繰り返す気がするな。
もうNHKも国営放送も必要ないよ むしろ害悪と言った方が良い
12:05 子供がおかあさんといっしょとかでめっちゃ見てるのにそれを壊させようとするのは頭おかしいだろw
私の結論は、
『「NHKをぶっ壊す」では無く「放送法をぶっ壊せ」でした』
NHKの持つ矛盾はここから発生している。
きんさん、放送法を全部読んだわけではないですが、ちらほら時代に合わない部分がありますよね。そもそもネットを想定してない時代の産物ですからねぇ。
きんさん
結論
NHKをぶっころ((((
ゲフンゲフン
結論
NHKへぶっとばせ
ひらけい ワンイシュー政党で、目的を果たしたら解散することを明言しているので、ほかの政策を言わないこと自体には矛盾はありません。
husachiaki
それじゃあますます投票出来ないなぁ
NHK以外にもやって欲しい事が
山ほどあるし。
@@husachiaki さん
実はn国党の政見放送は聞いていません。不倫の話が出た時点で断念しました。
しかしあなたが言うことが真実ならば、大したものです。
そのまま、目的を果たしたら終わりはもったいないくらいです。元NHK職員がどこまで頑張れるかは別として。
民放ってNHKから設備を借りてるんじゃなかったっけ?
国営にしてからでも遅くはないと思う
好き勝手してお金を巻き上げられる組織が存在する方が問題だ
夕方のNHKで愛媛選挙区の3人が出たけどらくさぶろう2分ぐらい、もぎたての元キャスター2分無いぐらい、NHKをぶっ壊す5秒ぐらいで本人の音声なし、その後の立候補者の好きな言葉だったかをボードに書いて30秒ぐらい話す場面でNHKをぶっ壊す人は一瞬すらでず終わったが、嫌いな政党を露骨に悪い対応すると反感を買いやすくなるとおもうんだけどな
いっそ放送内容を、天気予報、国内政治、国外、に法改正で絞って地方放送は地方の局に任せてNHKは身を切る改革をして受信料下げる代わりに徴収を世帯単位から18歳以上(学生を除く)全員から徴収すれば個人から毎月300~500円まで下げれば全員平等で不満がでずらくなるんじゃないかと思う
NHKには7000億円を超える内部留保があり、社員の平均年収は1400万円を超える。それも考慮してね。
流石独立放送局(独立したとは言っていない)
内部留保、今(ヴォルデモートの嵐)となっては見直されとるよね
社員の平均年収とかも、民放と比べてどうなのかとか調べなきゃ(民放を支持するとは言ってない)
ドキュメントで危険な事もやってるから給料高いかもしれん そこも考慮してね。(NHKを支持するとは言っていない)
いいなー
腐ったリンゴは箱ごと捨てよう。
こうやって国民がNHKが必要がどうか、問題点は何かってことについて考える機会が設けられたって点ではN国はすでにいい仕事してるとも言えるかもしれないね
ぶっこわされないにしてもNHKがこの問題を真摯に受け止めてくれて放送が改善したらそれはそれでいいことだし
めなさん、確かにN国がなければこんな動画作りませんでしたね・・・w ある意味感謝しなければ。
このコメント感動したわ。その考えしたこと無かった
NHKは現状維持に全力を注ぐでしょうね。
別にNHK側に現状維持する得ないと思うんだよね。単に行動してないだけで。だから国会とかから要請?来たらぱぱっと行動するんじゃないかな
正にそのとうりだよね、N国党が政界にでてきたことで「なんだこいつら?」ってなってNHKの問題に国民全員が関心を持つようになれば、スクランブル云々は別として十分存在意義があるってことになるよね。
NHK側も自分達の行っている若しくは関わっている業務や作業、主義主張にやましいことがないのであればNHKをぶっ壊させない党でも作って堂々と話をしてくれたらいいと思う。
法律を盾にゴリ押しできるような状況ではないのが誰の目にも明らかなんだから潰されたくないならないで代案なり全く新しい論点から話をすべき
下手なことを言えば余計に炎上する危険もあるけど今までみたいに殻に閉じこもって黙ってればなんとかなる事なかれの状況はとうに過ぎたと思うしそれが余計に今の状況を悪くしてると思う。
今のまま何もしないなら正直必要ない。
NHKの前に1人の日本の大人として子供達に恥ずかしくない姿を見せて欲しい。
クリアクリーンさん、そこまで高尚な考えを持つ人は少ないでしょうね・・・。あくまでも自分たちは雇われてるだけだ、みたいな。でも基本NHKに入る人ってエリートなんですよね()
政見放送だけは国が金出して放送している国営放送だろう。NHKはただの電波
NHKをぶっこわーす!
NHKは一度解体して、必要なら新規に作り直せばいい。
旧日本軍も、一度解体されて、時間を置いて自衛隊に再編された。
人材や機材の多くは再利用されているが、体質はずいぶん変わった。
旧日本軍が自発的にこれだけ変われたとは思えない。
ただし、新しい組織は少なくとも現在のNHKの1/10以下の組織になるだろう。
既に民放やインターネットが十分な情報を出しているからだ。
現在のNHK問題の多くは、NHKの規模が大きすぎるために、多くの勢力の干渉を受けたことにある。
電通とか韓国政府とか中国政府とか日本政府とか、そういうところだ。
規模が小さくなり、影響力が小さくなれば、干渉する旨味が減り、ほとんどの問題は自然に解決していくだろう。
営利目的じゃないのにあの収入ですか。潰れちまえ。
「チコちゃんに叱られる」を見ているとADの自宅の豪華さに呆れる。
スクランブルでOK 絶対に潰れませんから。
映像の世紀とか、素晴らしい番組をたくさん作っていただけたら文句ないです
NHKの予算監査を第三者機関が行い、番組編成も第三者機関が監査する、下請け業者も審査する、国籍条項を入れる。給与体系は公務員に準じお手盛りが出来ないようにする。過剰な収益は無くして不足分を税金で補助する。支払い義務は任意とし部分的にスクランブルを使う。
このような動画がもっと増えて欲しい👍
多少なりとも個人の主観が入っているとはいえ、かなり中立を保とうとしているのが伝わった。
受診料、払わないのは確信犯だろ。
僕は国営テレビでもいいと思ってる。
JAPAN FIRSTで少々プロバガンダに
走ってもいいと思う。
民主主義ってクソだしね()
日本の発展のためなら多少の(といっても表現と生存の自由はほしいけど)独裁は許す
源泉分離課税で国民一人当たり年間100円ぐらいになるように徴収すればどうでしょう?年間100円ぐらいならNHK見ない人も文句言わないのではないでしょうか?下請けの徴収業者に金払わなくても良いので、NHKの営業も維持できると思います。だからスクランブル化すら要らない。NHKももっとスマートになって良い。子会社とか必要ないし、給与も下げてOK。官僚の天下りも阻止できて国民にとって良い事しかない。
放送インフラ確立前のNHK「日本国民全員が見れるようにしなければならない」→大正義
現在のNHK「日本国民全員が見れるようにしなければならない」→くそくらえ
悪質な訪問員に関する情報開示請求への返答がこんなんだしなあ、まだまだ国民から圧力かけ続けるべきだと思う。
www.nhk.or.jp/koukai/condition/toshin/765.pdf
これ見てたらNHK集金キタ━(゚∀゚)━!
正直どう考えてもまだ国営化して国家の犬のような放送局になった方がマシな気がする
公共放送が他国寄りになるのはないし受信料的な話も国営にした方がまだ納得ができるものになると思う
株式会社のシステムって
株主のための会社になって、
株主に都合に偏った放送局になることだよ?
そしたら朝○とか毎○とかと同じになるよ?
今のNHKの問題は歴史を遡れば、
WGIPで中に入り込んだ反日が
中のシステムを作って、
人事を牛耳ってきたから、
今も偏り続けた反日放送を続けてる。
いっそのこと、
今のNHKは民間に払い下げして、
新たに作った方が早いと思う。
これまでの人事、組織、放送法を見直して改善した上で、新たに作り直さないと根本的には変わらないと思う。
人件費を国民平均所得レベルまで下げてしまえば、
金が欲しいだけやつは既存のメディアれ流れるだろうし。
N国はぶっ壊した後のビジョンがないし、そこまで考えて発言している人は今のところ調べた限りはいない。
ネットから情報を取捨選択するようになってから、テレビ見なくなって処分したから、NHKはもういらないと思うな。
ice vanillaさん、個人的には国営化するのはアリだと思ってます。現状の不平等さは改善しないといけないと思いますしね。
領域外の私さんが言ってる議会放送局ってのはおもしろいかもですね。日替わりで一定数を超えた政党が番組流せるみたいなw 毎週火曜は共産党番組とか流れたら・・・ヤバイか。
国営化して国家の犬になるってことは、放送内容が公平ではなくなるし、その情報が統制される可能性が高いってこともわかって言っていますか?
「政府は基本的に国民を騙そうとしているものであって、国民が監視することでそれを抑えていくこと」が民主主義の根本ってこと理解していますか?
放送が他国よりにならなかったとして、政府よりになったら結局同じことなんだけど。
どっちがマシとか言っている時点で、公共放送の意義を理解しているとは言い難いと言わざるを得ないよ。
@@cosiga3580 申し訳ないがものすごく釣り針のでかい餌かなにかですか?
あえて釣られるなら現状ですらまったく公平でなく特定の組織、主張、主義に肩入れしてるって言われてるんですよご理解されています?
放送法第四条にて政治的公平性、事実を曲げない、意見の対立には多角的意見で明らかにするってあるんですよそれを守ってるように見えない今のNHKは公共放送としては不適格であるから国営化して国家の犬になったほうがいいいって言ってるんですよ私
あなたはどっちのほうがましと言ってる時点で公共放送の意義を理解していないとおっしゃってますがそもそも私国営化して公共放送じゃなくなれって主張しているわけでその指摘は甚だ論点がずれた指摘と言わざるを得ませんね
そしてあなたは[「政府は基本的に国民を騙そうとしているものであって、国民が監視することでそれを抑えていくこと」が民主主義の根本]と言っていますがこれ一体どこから出てきたのでしょうか?
政治に携わる人は基本的に国を良くしようとする人がなるものですし仮に国民を騙そうとしているものだとしても公平性もない今のNHKに監視機関としての役割が果たせているとでも?
私はNHKに限らず他のメディアも他国寄りの報道ばかりが目立つ今、NHKが国営化して国家寄りの報道になれば今よりもメディア全体のバランスが中間に寄るのではないかと考えているのです
民放にも言えることだけど、現状の中途半端な不明瞭な立ち位置で自分達が正しいことを言ってます、というスタンスを取るよりも、明確に自分達はどういうスタンスです、その私達が伝える情報によると...とした方が視聴者、国民がメディアリテラシーを持って様々なソースを照らし合わせるようになるのでそちらの方が良いのではないかと思う。
そういう面では国営化はアリなのでは。
明らかに政府寄りの意見だってわかっていれば情報の真意、本質が見極め易くなるかも?
あんな犯罪組織が現存してる事実こそ問題だよ
潰れてどうぞって感じですね 自浄作用なんてなかったんだから
仮にNHKが偏向報道を辞めたとしても、関係なく必要ない。そもそもテレビを見ないから
憲法によって契約の自由が認められているのにそもそも放送法があるのがよくわからん🤔
NHK消えて欲しく無いわw理由甲子園が見れなくなる
犬HKになってくれれば他メディアとの比較を楽しめそう
come blackさん、そこまで振り切ってくれたら楽しめるかもしれませんね。
なんというか、みんなプロパガンダに踊らされてる感が半端なくて、感情にまかせて暴れてるように見える
偏向報道の押し売りに強制徴収はいらない!!
٩(´・ω・`)و
アイワナ少佐さん、現状ではそうなりますよねー。私も払いたくないですもん・・・。
\\\\٩( 'ω' )و ////
右側にかなり傾いていますよね。
事実の垂れ流しでいいんだよ
@@itty8924
NHKが……右寄りだと……!?
NHKの放送で、Eテレはそのままで、本来の主旨である情報発信に関しては
受信料の徴収で賄う、ドラマやバラエティーなどはスクランブル化とする。
相当な金額の内部留保があるので、過去に支払実績がある世帯は年数に応じて
受信料の免除。
又、ニュース及び情報発信する関係者は己の立ち位置を明らかにさせる。
その昔、NHKの料理に関する話題でアナウンサーが
「味のッ、…おっとっと」ってギャグめいたことを言っていた。
もちろん”おっとっと”の発売前のお話。
きんさん、そんなことあったんですね。一瞬味の素のことかと思いました
NHKは、無くして欲しい😢民放だけで言い‼️NHKラジオも要らない👋😞
NHKはこれだけ苦情が上がっているのなら徴収員の態度について謝罪はともかく何やらコメントすべき。
みねらるむぎ茶さん、謝罪もコメントも要らないのでもっと良いやり方に変えていただきたいですね。どうすればいいかはさっぱりわかりませんが()
@@chikuwa-san
NHKの有用性と存在意義を納得できるように説明できる人間がいたとしたら、それは世界的な詐欺師ぐらいでしょうけどねw
私は母にも命じてN国に入れた。立花って信用できない人物で政策的期待もゼロだけどNHKの悪を知らしめるキッカケにはなるかと
番組の質が高いとか言うけど取材費は湯水のように使ってきた局だよ。一部上場でもあり得ないほどの高給取り。ふざけるなって
災害や選挙については普通に国と契約して置けばいいんじゃないの
海外向けに新たに国営放送を作ればいい。NHKは解散で問題ない。無論8000億の資産は国民に返納しなければならない。
今更ながらのコメントですが、昭和の頃のNHKって今のようにテレビが24時間電波垂れ流しではなく深夜一時頃には放送終了していて終了時には国歌と国旗を流していたんだけど、今はどうなのかなぁ、夜更かししないからわからないけどそれも無かったことになってるんだろうね。
もちろん朝の放送開始時も国歌と国旗から始まりました、その頃は本物の国営放送でしたね。
そしてその頃はアナウンサーも民放と違いしっかりとした口調でニュースを噛むなんてこともなかったしね。
今はNHKより重要な問題が多いと思う。例えば、国債や若者の投票率、北朝鮮と韓国など。だからN国に構っている余裕は国にはないと思う
それでも、N国党のお陰で若者の選挙への関心は上がってそうですけどね(笑)
Mo SaKuさん、そうですね、いろいろ問題は多いと思います。N国には広告塔になっていただくとしましょう・・・w
若い時は『NHKつまらねぇ~!国会と相撲とNEWSしかねぇ‼』と思っていましたが
年を取ると民法のくだらない番組より、7時のNEWSを見てしまうのよ...。
たまに特集とか、少し前のプロジェ...
とか。
今回は本当に良い機会なのかもしれないですね、NHKについて。
公共放送がサ○スンの宣伝するから
あっ…(察し)って感じwwww
patan peta_kyomu_kirさん、それだけで判断するのは微妙ですが、積み重なってますからねぇ苦笑。良い商品なら勧めてもらってもいいですが、紹介するならそういうコーナー作って色んな国の宣伝してほしいですね。
NHKドラマ『あまちゃん』で、主人公の父親が乗ってる車が韓国車だったみたいだからね。
どこの国の商品でも公平に扱えば問題ありませんが、他の品物は紙を巻きつけたりボカシを入れたりして、どこの商品か分からなくして放送してますね。
なぜサムソンだけ堂々と表示、解説をするのか考えたら当然、NHKを何とかしなきゃあ、ってなりますよね
NHKぶっ壊すのは個人的には(ビットワールドとシャキーン!!と0655と2355と06552355年明け合体スペシャルとピタゴラスイッチミニとピタゴラスイッチとぷちぷちアニメとこれなんで紹介とにほんごであそぼと厚切りジェイソンが出てる英語番組とおじゃる丸と忍たまが見れなくなるので)ダメです。
我等が日本国には、公共放送でなく国営放送が絶対に必要
仮に局が某国の犬でなくても、内閣に忖度しなかったとしても、ディレクターが人間である以上それぞれの思想というモノが入ってしまうので、完全な「公平性」というのは不可能。
そうであるならば、民放との違いは「スポンサーに忖度」があるかないか。
それだけでもマシと思うか、いっそ不要と思うか、って所でしょうね。
中学生です。
本日「PTAから生徒をまもる党」を設立しました。
もちろん合言葉は「PTAをぶっ壊す!」
何てやってたら担任の先生から苦笑いされましたw
(実際は、PTAは生徒側の組織ではあるが、、、)
それはされますね笑(色々な意味で)
電通によるマスコミ(NHKなど)の親中(C国やK国)の情報操作(変更報道)や内政干渉がはなはだしい。電通の闇組織の特集をお願いします。
別に灸据える意味で投票してもいいでしょ。別にそうなっても当時のように国がめちゃくちゃになるわけじゃないし。
大丈夫、自民党が勝ってもめちゃくちゃになるから同じこと
ついでに民放もぶっ壊してくれよ
これあれか #生き別れの本人 このタグが最適なんじゃないか
熱にやられた変態の極みさん、??? どういうことですか?
今テレビを持っていなくてもNHKが集金に来ます。
ふざけるなぁぁ!
政見放送はNHKに編集権は無い。
あれは国営放送です。
音声を「一部」削除しています
今から皆さんには を出しあってもらいます!
そんな困らん なくなってもな
某国に支配されててありもしない事を発信されてたらどうすんだよ
気象業務法がある限りNHKは潰れないでくらはい。
「アメリカの代表的メディア」と考えた時、VOAとか出す日本人っておる?
みんな民間メディアを考えないか?
アメリカは国益を損なってる?
「NHK存続→国益」というのは無理筋かと思う。
NHKは右からも左からも批判されてるんだし最高の中立なんじゃね
そんな全員の意見通りにすることなんて無理なんだから
受信料を下げて、運営する。メジャースポーツの放送は、民間に任せる。最低限の公共放送にする。予算を明確にする。W杯、MLB,ウインブルドンなど放送する必要性、合理性がない。国民一人当たり500円でいいんじゃないでしょうか。
建前だけだったら、NHK自体も、変わりどきだな。
主さん、外国に対する放送に関して問題があります。なぜか外国向けの放送は国内から視聴できず、何を流しているか国民が確認できないと国会で突っ込まれています。公平かどうかお金を払っている国民が確認できないのは、公共性が担保できません。これでも必要ですか?
全く必要ありません
@@ohayama1 >公共性が担保できません。これでも必要ですか?
はーいお答えしましょう。国民の必要に応じてやってるわけじゃないし公共性も必要ないんだよ。
外国向け放送は受信料でやってるわけじゃない。海外からは受信料取れないからな。そこだけは税金でやってんだよ。言い換えればそこだけ公共放送ではなくて国営放送だ。従って公共性なんか必要ない。国営なんだから政府の指示したとおりに放送する必要があるし、政府がダメと言えばダメ、オーケー出せばオーケーだ。国民が文句を言う筋合いはない。嫌なら議員通して陳情しな。それが日本国の制度だ。NHK国営化って言ってるクルクルパーのバカどもが目指しているのがお前さんが文句つけてる国営という姿だわ。
@@torotorotonarino9652 なるほどなー
政府に従って韓流ブ~ムを作ったNHKはイラナイ。職員平均給与1800万円は異常。それと、世界で公共放送がある国はドレホドアルノカ。
@@空気が読めない 盛りすぎじゃね
NHKって国営じゃあないんだ…。
私はここに入れました 票は服従の契約書ではない
入れてこそ文句も言える
これは一般家庭による受信料契約しか観点に無いからスクランブル化=潰れる となってますね。
NHKの契約形態には、一般家庭による1軒1契約の契約とは別に
事業所契約という物があります。
業務契約は建物ではなく部屋毎に契約する必要があります。
車は1台1部屋扱いなので業務用車両にカーナビ1がついている場合
車1台1台契約する必要があります
もちろん業務契約は国などの公の機関も結ぶ必要があります。
パトカー 救急車 消防車 戦車 その他公務で使われるすべての車両について100%契約されているか
皆さん自分の住んでる市区町村に情報公開請求してみてください
私の住んでる地域はしておりませんでした。
政府が自分たちの通した法律に基づいて
事業所契約を100%適切に行えば
一般家庭による受信料契約が0(全世帯NHKスクランブル)となっても
NHKには十分にお金が入ります
なので スクランブル化してもNHKは潰れません!
中立を保ててない情報を国外に発信するから必要?
まったく分からん、国営にすればいい
玄関扉に、NHK撃退シールを貼ってます。
うぽつ
今後の紅白歌合戦についてどう思いますか?
自分は見てませんが…
そもそもテレビを一年以上つけていない(笑)
S kyouyaさん、私もほぼ見てないです。
@@みーのゆっくり先生ちゃんねる 全体的に視聴率減ると思います。(憶測)
壊すのでなく殺してもらわないと
NHKの役割は国営放送で事足りるんだよなあ
有事のときにのみ放送する国営局なら維持費も最小限で済むし
日本放送協会存続の第5の選択肢、社員給与の引き下げ。
NHKは百害あって一利なし。潰すことが正しい!
分割の民営&国営化で良い気がする。Bカスカードで有料化出来んのか?元々その方面で必要見込んだ装置だと思ってた。
公共については法も含め自己中心的な拡大解釈をし過ぎ。昔は国民総中流時代で低料金+低姿勢、問題意識も少なかった。
今は国民総低所得時代+高額料金+威圧的+年7000億とか暴利+放送必要度の大幅低下+先導的放送で国民不信感は増す一方。
情報量の増大+種類多様化も発足当時に比べ何十倍にも進んだ。ワンセグやらネットの何処にNHK努力があったんだ?
たこ足配線にしただけで金は払えと。国民は配信社や機器に料金払った上で見てる。副的小機器に二重取りは横暴。
NHKは情報中心視されて無いし首を突っ込み過ぎだ。まるで韓国の貰えるものはガツガツと請求する姿勢。駄目だろ!
社会の発展&国民の空気読もうともせんのは、お役人気取りが強くなった裏付け。国家より上の独立した組織って何様なんだ?
都合の良過ぎる法も組織も不要。88%の数字に出てる通り必要なのは強力な拳骨だと思う。【NHK=国民に不要な組織】
昔は低姿勢=日本人の情けが通じ、財布にも余裕あった。消費税率拡大も間近。高齢化社会で威圧的に変わったのか?
パパと言うより爺さんの所為か。SONY以外でもNHK映らんTV出して欲しい。やりたい放題だと当然国民も反発するわなぁ。
平成29年12月6日大法廷判決の判決文を調べてみるともっとNHK問題について理解が深まると思います
何時から国民が日本人に限定されたの?世界中の人々が国民では?最低限世界中の人々が視聴できるようにしなけれおかしいよ。
受信料をもっと安くするべき。営利目的ではないのであればもっと安くできると思われるが。料金を改めるだけでも大分かわるんじゃないのかな。
ぶっt壊せないのはわかってるけど 国営化して欲しいのだ!無理だろうけどね
でぇじょーぶ内部留保がある
アナウンサーネコさん、どんだけあるんですかね? もしスクランブル化したらどれだけそれが溶けていくのかは興味あります。
@@みーのゆっくり先生ちゃんねる 本当かどうかはわかりませんが8000億あると言われてますね
公共放送としてのNHKは受信料下げて存続、その差額分を税金で徴収して国営放送作ればいいんじゃないか。
別に国営放送でバライティ番組とかやらんでいいならコストはNHKほどかからないだろうし。
しっかり考えた結果、N国党に入れてきました
テレビ局自体の変革時。
確かに潰れるのはまずい気がする。んー月額の数百円にして、職員減らし給料も普通の公務員並に。ニュースや災害情報のみ流せばいい気がする。まぁ無理か
昔の軍国営放送だが、テレビアンテナがあるだけでお金を徴収というのも最近納得できないなぁ!スカイツリーも要らね~🐧
スポンサー(特別法人only)とって
半スクランブル化(ニュースや速報だけ無料とか)
NHKに国からどれほどの税金が予算という名目で注ぎ込まれているか、調べてみたほうがよいかと…
NHKを潰してしまったら困る人も出てくるからなぁ…
建前そのものを根本的に歪ませてやってるからなぁ。
世界中に日本はダメだ。と、言い続けて日本人のやる気を根こそぎ削ってやろうとしてる。そんなもん要らん。
NHK潰されたらBSでやってるコズミックフロント☆NEXT見れなくなるから困る・・・。(´・ω・`)
知らない間にNHKってこうなってたのか・・・。まだまだ知らないことだらけですね・・・。
間違った情報を世界に発信されるくらいならいらない。とりあえずNHKが公表を渋っている外国籍社員の数を知りたい。
渡邉哲也氏曰く
『何故、NHK国営放送化しないのか? 公務員になると、給与水準と外国人職員の問題が出るからなんですね。また、基本入札になるので、天下り先や関連会社が制作費を食い物に出来なくなり、好き勝手出来なくなってしまうからなのですね。』